宮城県松島町からお届けします ミニコミ紙ぶんぶんのHP

遊誘みやぎ71
| | あっという間に秋ですね。蔵王高原県立自然公園へ遊びに行ってきました。
遠刈田温泉より国道457号線七日原高原で一服し、ミルクファーム蔵王へ。ここの展望台からの眺めは、蔵王高原の山々が緑に染まって雄大な景色を見ることができ、頬をなでる風は爽やかで気持ちがイー! 売店でソフトクリームを買ったら、ミルク飲み放題のサービス付きで連れは6杯もおかわりした。すげー! 本人いわく美味しかったから飲んだのヨーと言ってました。
弥治郎こけし村は、春先から秋まで田畑を耕し、晩秋から春まで山の木を伐りだしてこけし作りの半農半工生活をしている工人集落にあり、「めんこいこげすばとっくど見でってけらいん」の言葉のように沢山のこけしや、工人の工房見学、絵付け教室等、もちろん歴代の入賞作品も展示されていて、こげすって本当にめんこいなー。 お昼は当然、白石うーめんを食べました。
所在地 |
白石市福岡八宮字弥治郎北72-1 |
電 話 |
0224-26-3993 |
開 村 |
9:00〜17:00(11〜3月は、〜16:00) |
入村料 |
無料 |
休村日 |
水曜日定休(祝の場合翌日) |
アクセス |
JR白石蔵王駅より車20分 |
駐車場 |
無料 |
その他 |
絵づけ体験600円 |
掲 載 |
地図百科69、70、73ページ |
大山清特派員の遊誘ミシュラン
ファミリー度 |
★★☆☆☆ |
レジャー度 |
★★★☆☆ |
満 足 度 |
★★★☆☆ |
|
|
|

(有)松島佐藤新聞店
|