宮城県松島町からお届けします ミニコミ紙ぶんぶんのHP

露天風呂へ湯こう
新刊『露天三昧』が出たのでさっそく買い求め、行って来ました。 国道108号線鬼首トンネルを過ぎると道路脇に2メートル近い雪壁が連なっており、雪国の情緒をたっぷりあじわいました。露天風呂は役内川のほとりにあり川のせせらぎを聞きながら入る風呂は『心やすらいで 瀬音ゆかしき 秘湯の宿・・・』と言われるのもうなずけました。上流に小さい滝があり、そのそばにもう1つの露天風呂があります。宿の長靴を借りて雪道を下り湯船に入りましたが熱かったー、雪を入れながら入りました。あー疲れたー 近くにある稲住温泉の露天風呂も明るくて気持ちがいいですよ!!
所在地/秋田県雄勝町秋の宮字殿上1 電 話/(0183)56-2141(代表) 泉 質/弱食塩泉。79℃ 効 能/神経痛、慢性リウマチ、腰痛、切り傷、婦人病など 掲 載/『露天三昧』130ページ
自動車/東北自動車道古川ICから国道47号、108号を経て約70q 公 共/JR奥羽本線横堀駅から秋の宮山荘行きバスで30分
大山清特派員 独断と偏見のミシュラン
ファミリー度 | ★★★☆☆ | 雰囲気度 | ★★★★★ | 満足度 | ★★★★☆ |
|
|

(有)松島佐藤新聞店
|