宮城県松島町からお届けします ミニコミ紙ぶんぶんのHP

松島ぶらり旅
| | 入ってまず目についたのが酒を仕込む桶のフタを利用して作った大きなテーブル。また、縄で編んだイス、酒作りの道具や大小さまざまなとっくりなどがいい雰囲気をかもし出しています。 訪れた観光客が思い思いに記入していったノートをちょっと覗いたら、バスガイドさんのオススメの所だったようです。ここでは、喫茶もやっており、お酒の仕込み水で作ったコーヒーは、芳純な香りで旅先で疲れた体を癒し、ホッとする憩いのひとときを過ごすことができる空間です。 また、1階の店舗では、今しか飲めない店オリジナルの「生詰ワイン」や美空ひばり限定ワインなど珍しいお酒がありこちらも楽しめます。
所在地 | 松島町松島字普賢堂23むとう屋2F | 電 話 | 022-354-3155 | 開 館 | 8:30〜19:30 | 入観料 | 無料 | 駐車場 | 近くの県営及び民営を使用 | 障害者用設備 | | 休憩場所 | 談炉館内で | 見学の目安 | 約30分 | その他 | 1階(酒店)で日本酒・ワインの無料試飲やライブ等のイベント開催 |
大山清特派員のぶらり旅メーター
家族向き | □□□■□ | 個人向き | 由 緒 有 | □□□□■ | 斬 新 的 | ビックリ | □□■□□ | カンゲキ |
|
|
|

(有)松島佐藤新聞店
|