宮城県松島町からお届けします ミニコミ紙ぶんぶんのHP

遊誘みやぎ71
| | 秋の陽射しに誘われ、コスモスの花で有名な松山町の御本丸公園(千石城跡)へ行ってきました。 今回は、早かったためかちらほらと咲いている状態でしたが、県内各地より多くの人が訪れていました。最盛期には30万株の色とりどりのコスモスが咲き乱れるとのことです。 近くには、蔵をイメージした建物「酒ミュージアム」があり、酒の歴史から杜氏の話、酒に関する興味のある話を知ることができます。また、大正末期〜昭和初期にかけて町内を走っていた「人車」(手押しの客車・定員12名)が展示保存されており、コスモスまつり(9月23日・24日)では、公園にて乗車体験(200円、23日のみ、10時〜15時)ができます。
所在地 | 志田郡松山町千石 | 電 話 | 0229-55-2700 (松山町地域振興公社) | 開 園 | 9月8日〜10月21日 | 入園料 | 無料 | アクセス | JR松山駅より徒歩40分 | 駐車場 | 完備(無料) | その他 | 近くに歴史館・酒蔵など | 掲 載 | 地図百科94、105ページ |
大山清特派員の遊誘ミシュラン
ファミリー度 | ★★★★☆ | レジャー度 | ★★★★☆ | 満 足 度 | ★★★★☆ |
|
|
|

(有)松島佐藤新聞店
|