宮城県松島町からお届けします ミニコミ紙ぶんぶんのHP

露天風呂へ湯こう
栗駒山より一関へ国道342号線を下った所にある、森林に囲まれている温泉です。大きくて広い岩風呂で湯量も多く、のんびりゆったりつかれます。私にはちょっと温めのお湯と感じました。杉木立ちより吹く風が、湯上がりの体に心地よく、心身共にリフレッシュでき、明日の元気を与えてくれそうな温泉です。 近くにはキャンプ場があり、親子、グループの人達で賑わっていました。
所在地/岩手県一関市厳美祭畤31 電 話/0191(39)2500 泉 質/硫酸塩泉。65℃ 効 能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、リューマチ等 掲 載/『露天三昧』100・101ページ
自動車/東北自動車道一関ICから国道342号を経て約25q。 公 共/JR東北新幹線一関駅から須川温泉行バスで50分。
大山清特派員 独断と偏見のミシュラン
ファミリー度 | ★★★☆☆ | 雰囲気度 | ★★★☆☆ | 満足度 | ★★★☆☆ |
|
|

(有)松島佐藤新聞店
|