宮城県松島町からお届けします ミニコミ紙ぶんぶんのHP

露天風呂へ湯こう
国道398号線花山峠の新緑を眺めて小安峡へむかい、国道より右へ曲がると皆瀬川渓流のふもとに小さな旅館があります。小川のそばにある露天風呂は、程よい温度で風にふかれながら入りました。夏になると小川をせき止めて、沢水と原湯で川風呂温泉を作るそうです。夏に、もう一度行って入ろうと思っていまーす! 空き地に車が数多く止めてありました。何をしているのかと聞いてみたら、山菜取りに来ているとの事。温泉に入って帰るそうです。
所在地/皆瀬村畑等小安奥山国有林34 電 話/0183(47)5102 泉 質/単純硫黄泉。98℃ 効 能/胃腸病、皮膚系疾患、神経痛など。飲用で胃腸病、便秘症。 掲 載/『露天三昧』136・137ページ
自動車/東北自動車道築館ICから国道4号、398号を経て約62q。 公 共/JR奥羽本線湯沢駅から小安温泉行バスで終点下車後タクシー
大山清特派員 独断と偏見のミシュラン
ファミリー度 | ★☆☆☆☆ | 雰囲気度 | ★★★★☆ | 満足度 | ★★★☆☆ |
|
|

(有)松島佐藤新聞店
|